象印マホービンがCK-AX10という電気ケトルを発売開始しました。
価格はオープンプライスですが約1万円です。
これは注ぎ口を切り替えることができる機能がついていて、大量に注ぎたい時には通常モードにしておくと普段通りたくさんお湯を注ぐことができます。
逆に少しずつ入れたい時、例えばコーヒーのドリップを落とす時には少しずつ注ぎたいですよね。
そんな時には、ハンドドリップモードを使うと綺麗に注ぐことができます。
この切り替えはスイッチで切り替えられることができるので、ボタンを一つということでとても楽チンですね。
そして倒れてもこぼれにくい形になっていたり外側が熱くなりにくい構造になっていたりと使い勝手が良いように設計されています。
電気ケトルを買い換えようとしている方は是非チェックしてみてはいかがでしょうか。